日曜日の朝、後輩ぶったまげる。。
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/28 23:49:49
今日は、2週間ぶりに営業所のメンバーが揃いました。
震災で各自 自宅待機でメール、電話のやりとりはあったものの
生で会えたのは久々で、皆 元気でなによりでした。
雑談で、次の様な話がありました。。。。。。
(私は見損ねた。。。)
後輩が日曜日の朝、何気にテレビを付けたところ
浦安の液状化現象の...
このプログはビスト氏の体験・思い出を元にお笑い・感動を提供するプログである。
今日は、2週間ぶりに営業所のメンバーが揃いました。
震災で各自 自宅待機でメール、電話のやりとりはあったものの
生で会えたのは久々で、皆 元気でなによりでした。
雑談で、次の様な話がありました。。。。。。
(私は見損ねた。。。)
後輩が日曜日の朝、何気にテレビを付けたところ
浦安の液状化現象の...
本日は、お届けものがあり渋谷で先輩と待ち合わせました。
先輩には、、、、
「14:00 ハチ公のシッポをつかんでおいて下さい!!」
と言っておいたのですが、
というのもハチ公は待ち合わせのメッカだかです。
しかし、雨ということもあり 人は少なくすぐに合流することができ
約束のブツも先輩に無...
もう、一週間たったのですね、、、
早いものです。。
テレビを観ていると ようやく道も回復基調で
避難所に物資が届きつつあるようで 少しほっとしています。
複雑な心境であまり書くことは無いのですが、
とるべき行動は省エネ生活で暖房もつける気にもならず、
寝袋にくるまって仕事をする日々です。。。...
ニコタウンで募金アイテムが始まりましたね、
素晴らしい企画だと思います。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=25471970
やはり、日本人にとって「桜」は特別な花だと思います。
今まさに、厳しく、悲しく、やるせないことが起こっている訳ですが、
いつ...
結局、今週は会社の指示で関東の我々は自宅待機となりました。
仕事の約束もキャンセルしたり、多くのイベントは中止、延期の
手配をしました。
2月・3月上旬ちょっと私自身も忙しくしていたせいか
一部炎症ができていたので自宅待機を活用し、
本日は皮膚科に行ったところ、脂漏性皮膚炎との診断。
Drの...