四つ葉のクローバーの庭
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2011/05/07 14:38:56
ピンクちゃんが訪問してくれました。
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
ピンクちゃんが訪問してくれました。
早朝に朝食後、午前中寝てしまう。
イチゴを7粒収穫。小さくても先端まで赤くなったものを選ぶ。
大きくなるのを待っていると次が育たないかもと思うので。
炊飯中にコーヒー豆を挽いて淹れる。値上げ前に買っておいた豆を新たに開封。
昨夜買ったドーナツを食べる。
ニコッとの庭には四つ葉のクローバーがいっぱい...
昨夜の野菜炒め(エリンギ・舞茸・ソーセージとイカフライ)の皿を温めなおして
弁当を作った。今日も社食のメニューが少ないらしいので。
そして帰路に徒歩。
まだ水中ウォーキングの定期券は買っていない。
5月から再開した夜間開館が、消費電力が上がる7月以降不明なので。
替わりに、帰り道を陸上ウォーキ...
朝から洗濯。
そして菜の花の種が水やりで通る時に触ってはじけたりするので、
茎まで茶色になっている部分を収穫。
これだけでも種いっぱい。
すると、去年の種はスプラウトにして食べてしまうことも可能になる。
ちょっと折れた茎なんかはテープで修復。
残っている部分もこのまま熟させるだけ。
例年はGWの帰省...
踵固定のサンダルとバスタオルと真水と冷えるタオル、それにアルミの棒
カメラはXZ-1とE-5に50-200のみで、レンズ交換はしない。
着いた時間にはまだ人出はそれほどでもなかった。
水族園は無料開放なので混雑を予想して寄らず。
干潟を歩く。
昨年の6月に比べると、カニが少ない。
そして潮の引き具合...