数日前にも書いたように、5/4~6がよく潮が引く
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/shiohi/2011/shiokare.cgi?year=2011&month=5
そして、5/4は晴れるらしい。
晴れると干潟の水たまりは温かくて気持ちよい。日差し対策は...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
数日前にも書いたように、5/4~6がよく潮が引く
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/shiohi/2011/shiokare.cgi?year=2011&month=5
そして、5/4は晴れるらしい。
晴れると干潟の水たまりは温かくて気持ちよい。日差し対策は...
釣りも、最近は惰性かな。22番釣堀で知り合いと話したり、
釣りの裏で巡回したりするぐらい。
ガーデニングの種でも釣れるなら、もっと通うんだけど。
ギンブナ3位
http://www.nicotto.jp/game/ranking/fishing?fish=12&week=100#712...
フロア内移動で、4/28に荷物をまとめ、5/2に開梱
東京タワーの見える部屋から、東京スカイツリーの見える部屋への移動
弁当作って行ったのは、ゴールデンウィークで社食メニューが少なくなっているため。
二駅歩いて帰る。
そのままだと空気清浄機の臭いセンサーが反応するので、シャワーを浴びて着替えてみ...
ダンダンTownで夜更かししたりして、朝食も9時過ぎてから。
昼食に昨夜買った冷凍ラーメン半額でも219円。
438円の冷凍ラーメンは、98円のインスタントカップ麺と比べるとスープが格段にうまい。
http://www.kinrei.com/f/super/sup_18335.html
そしても...
出かけたのはやはり午後。向島百花園に行ってみる。
バスで業平橋まで行く。
3/30には見つけられなかった百花園へのバス停は降りたところ。
百花園に行くバスが来るまで、東京スカイツリーのInfoPlazaへ。
そして別のバスで百花園前まで。
バス停から入り口までの百花園の塀は、3/30に行った時は、
...