久しぶりに水中ウォーキングに行ってみる。6ヶ月券がもうすぐ切れるので。
1/25に水中ウォーキングに行って、1/27には休んだことから、
無理をしないように1000m。そして買い物には行かずに帰ってレトルトカレーの夕食。
ウォーキングの後の買い物はかなり負荷が高いので。
「ほんつな」が2/25で...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
久しぶりに水中ウォーキングに行ってみる。6ヶ月券がもうすぐ切れるので。
1/25に水中ウォーキングに行って、1/27には休んだことから、
無理をしないように1000m。そして買い物には行かずに帰ってレトルトカレーの夕食。
ウォーキングの後の買い物はかなり負荷が高いので。
「ほんつな」が2/25で...
金曜に隅によけたミニビニールハウスの骨組みを、元に戻してイチゴの鉢を集めてみた。
もうカバーはいらないかもしれない。
ベランダのようすを撮影して、リアルブログに置いた。
http://plaza.rakuten.co.jp/takeshiba/diary/201102200000/
午後に向島百花...
先週出し忘れた容器包装プラスティックは2週分を回収に出し、午後までぐだぐだと過ごす。
そして出かけたのは旧芝離宮恩賜庭園。定期券だけで一番早くつくところ。
入園時間の16時半までに着くため。
もう夕方なので望遠は置いて、XGPの実験のためにノートPCを持っていった。
そんな日に限ってカエル発見。...
朝は雨で暗い。
でも昼はよい天気になった。風が強かったけれど。
買い物せずに帰ってみると、ビニルハウスのカバーが半分とれて、骨組みも動いていた。
というのは、カバーのファスナーは閉めていなかったし、中に鉢がひとつもなかったため。
去年はこの時期は室内にビニルハウスを移して、パイナップルを多湿な環境に...
昨夜は水中ウォーキングも考えていたのだけれど、電車の乱れで遅くなったので、行かず。
木曜は行こうかと思って寄り道せずに帰ったのだけれど、ひとやすみすると時間が経ってしまう。買い物しただけ。
イチゴの鉢にだんだん花が増えてきた。
ここのところ、疲れがとれないというか、疲れるような忙しい状況でもないの...