今シーズンの菜の花は、青虫の時期を過ぎてから育てたので、
昨年のように食われなかったし、一昨年のように葉ばかり茎が伸びない状況でもなく、
ちゃんと茎も伸びたので、青虫の代わりに自分で葉を食べることもなかった。
ただ急に寒くなったせいか、プランター1は背が低いうちにつぼみがついた。
プランター2は、ま...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
今シーズンの菜の花は、青虫の時期を過ぎてから育てたので、
昨年のように食われなかったし、一昨年のように葉ばかり茎が伸びない状況でもなく、
ちゃんと茎も伸びたので、青虫の代わりに自分で葉を食べることもなかった。
ただ急に寒くなったせいか、プランター1は背が低いうちにつぼみがついた。
プランター2は、ま...
特大カーテンの洗濯をしたりしていて昼間は出かけられず。
夜にコーナンまで歩いてパーツケースを買い、その足でプールまで歩いて水中ウォーキング24往復1200m、それからイトーヨーカドーで買い物
正月飾りと佃煮系のおせち(梅)。
松12種、竹9種、梅6種とあるのだけれど、竹を一人で食べきるのには時間もか...
12/25がクリスマスであって、24日は前夜(もっとも教会暦では日没から25日が始まるわけだけど)。ともかく日本では24日でクリスマスは終わって、25日は単なる年末。
夜3時くらいに年賀状完成。駅近くのポストなり、隣駅の郵便局なりに出しに行くところだけど、
ちょっと遅いので出かけずに入浴して睡眠。...
なぞなぞというか生活の一齣
イトーヨーカドーの売り場はいつも気が早くて、イベント当日の夜には片付けられている。
売れ残りを減らしたいのはわかるけれど、季節感ぶちこわしだし、欲しい時には売り切れ。
クリスマス風オードブルは先日まであったけれど、イブの夜遅くにはほとんどない。
普段の惣菜もクリスマス...
イルミネーションの動画
http://vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48053049/48053049peevee363739.flv
さて、年賀状を仕上げてからクリスマスイブの夕食と行きたいところだけど、
まずは夕食を済ませてから年賀状かな。...