Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタぴょんの日記 2013年10月31日 Ⅲ

10月31日(木) Ⅲ

Ⅱからつづく

    【幸遊庵】


    チェックイン事務所で、手続きを終え、
    いよいよ、やってきました。
    祗園花見小路の
    近く、建仁寺さんから、東へ徒歩1分。
    金比羅神社の鳥居の隣。ここに、紅殻格子
    の京町屋があります。...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年10月31日 Ⅱ

10月31日 (木) Ⅱ

Ⅰからのつづき


   【錦市場】


やっと携帯に呼び出し音が1回。迎えに出る合図である。

 出発。府庁前の信号、烏丸丸太町の信号、
   あとは、どの信号にも、かからず、
   電話を受けて、
   3分後(かどうか計っていないので知らぬが)に、合流。

  ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年10月31日 Ⅰ

10月31日 (木)


  ホテル・オークラがお迎え先。

  午前10時のツアー開始時間です。
  昨日、ホテルに預けていた車は、すでに、玄関前。
  さきほどから、ゴタの先輩通訳ガイド、
  吉野さくらさんが、
  日程表に目を通していらっしゃいます。

  もともと、フレキシブル・ツ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年10月30日 Ⅱ

10月30日(木) Ⅱ

  Ⅰからつづく


     【ファミレス さと】

    注文をゴタが聞いて、担当の店員さんに、
    その紙を渡します。
    ご主人のレオさんは、牛すき焼きうどん定食。

    奥様は、魔女定食・・・・あるか!そんな定食。
    何をご注文...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年10月30日 Ⅰ

10月30日 (水)


  ANAクラウン  午前10時30分。

  きょうは、京都への移動日。

  お迎えの車は、トヨタ・グランド・キャビン10人乗り。


  ANAクラウンプラザ大阪のスタッフの方が
  積み込みを手伝って下さいました。

  ホテル玄関で、写真。
  コンシェ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.