東北一周テント旅 (二日目後半)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2018/08/13 02:03:51
こうやってテントを張りながら移動する旅をする者の間には
ひとつのセオリーというか鉄則というか、そういったものがあるのです
それは、「一日の移動距離は300km以内に押さえろ」というものです
国内の国道の制限速度は大体50km
300kmという距離は時速50kmで6時間掛かるともとれるのですが
実際...
こうやってテントを張りながら移動する旅をする者の間には
ひとつのセオリーというか鉄則というか、そういったものがあるのです
それは、「一日の移動距離は300km以内に押さえろ」というものです
国内の国道の制限速度は大体50km
300kmという距離は時速50kmで6時間掛かるともとれるのですが
実際...
2日目の朝 4時前に目が覚めてしまった
周りは薄暗く、他のテントもまだ寝静まっていた
水場へ向かい顔を洗い、歯を磨きました
「この水は飲料には使えないので、飲む場合は必ず沸かしてから」
と言われていましたが顔を洗うくらいなら大丈夫かなと思いそのまま使いました
バーナーでお湯を沸かし、コーヒーを淹れ...
起床は3時、普段はギリギリまで粘ることが多いが
こういう時は目覚ましよりも先に目が覚める
何ともゲンキンな話であるw
手早く着替えを済ますと、まだ暗い夜道をかき分けるように出発した
関越自動車道に飛び乗り、目指すは新潟です!
前回の石川では、能登半島を反時計回りで周回したのですが
今回の東北旅では...
今日は雨で少し涼しく過ごせました
皆様いかがお過ごしでしょうか?
東北一周テント旅の前半部分、北上編をUPしました
東北地方の日本海側を北上しまして
新潟(は、東北ではないですが入ってます)、山形、秋田、青森の大間崎までを
前半として纏めました
青森、岩手、宮城、福島と南下する方は後編としてそのウ...
テントと寝袋抱えて、東北地方をしばらくウロウロしてました。
青森は涼しかったなぁ・・・
そしてまた地獄に戻ってきてしまった!