Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

カロリーベースの自給率

みんなもうすうす知っているように、カロリーベースの自給率というのは、日本独自で、世界的には意味が無い。
計算のしかたが世界と違うものをあれこれ議論しても、国際的に通用しない。

地産地消で、国産野菜を食べても、野菜はカロリーがたいしてないので、カロリーベースの自給率はたいして向上しない。

国産の豚...

>> 続きを読む


10/14は寝てしまう

10/13,14,15と未明作業があり、10/13夜は東京スカイツリー撮影に出たし、
10/14夜はHTML5勉強会の第一回

10/13夜は弁当買ってきたけど、10/14夜はレトルトカレーつくっただけ。
炊飯してる間にいったん寝ようかと思ったけれど、寝ず。
そしてニコガチャをまわしたり、ユリを収獲...

>> 続きを読む


東京スカイツリー照明試験

ニュースサイトで見た東京スカイツリーの照明試験
再来年春まで点灯しないとあって、見に行ってきた。

まずはニコニコ生放送で中継というので見ても、なんだかよくわからない。
人に見せるためのライトアップではなく、そのテストだからか。

次にカメラと三脚を持って近くの公園の橋へ。
タワーの南面が見える。で...

>> 続きを読む


チョコアイス

明治乳業のAya Creamy ショコラがお気に入り
http://www.meinyu.jp/product/icecream/aya/index.html

Aya Sweets Dessert ショコラマロンという新製品もあるけど、
http://www.meinyu.jp/product/n...

>> 続きを読む


10/11は海辺へ

若洲キャンプ場行きのバスが1時間に1本ほどあるので、それに乗って行ってみた。
キャンプ場と釣り場がある。
海釣りしている人が多数。

帰宅後に水中ウォーキング28往復1400m
体育の日で無料だけど、どうせ6ヶ月券を持っているし。
ロッカーの10円はかかる。(20円入れて10円戻る)

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.