8/30はなんだか疲労
- カテゴリ: 日記
- 2010/08/31 02:25:40
汗のかきすぎかもしれない。
失われる塩分やミネラルの補給が必要。
もっとも日本は食事による塩分摂取が多めだから、実態をよく考える必要はある。
ただ水・茶・無糖炭酸ばかりではなく、スポーツ飲料をある程度は補給すべきか。
夜に水中ウォーキングは20時から始めて、21時過ぎくらいまで30往復1500mだ...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
汗のかきすぎかもしれない。
失われる塩分やミネラルの補給が必要。
もっとも日本は食事による塩分摂取が多めだから、実態をよく考える必要はある。
ただ水・茶・無糖炭酸ばかりではなく、スポーツ飲料をある程度は補給すべきか。
夜に水中ウォーキングは20時から始めて、21時過ぎくらいまで30往復1500mだ...
8/28朝に注文したワットチェッカーPlusが届いた。
これはずっと前に使ってみたエコワットよりずっと便利。
いろいろやっていて出かけたのは午後遅め。
三脚も持って、業平橋から東向島へ。
途中の105円ローソンで、ウーロン茶1リットルとパンを買う。210円で済む。
そして夕方の向島百花園は、鳴く...
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=71286&aid=17738598
に書いたように夕方はミューザ川崎
午前中に向かったのは渋谷のNHKでの防災パーク
明治神宮前から歩いた。
阪神淡路大震災の被災地のようすを偏光メガネをかけて立体視する映...
セキュリティソフトにブロックされるけれど、
http://www.faf-orch.com/main/sub3.html
> 2010年8月28日(土)
> 17:15開場 18:00開演
> ストラヴィンスキー 幻想曲「花火」op.4
> ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」...
ちょうどプールの券は24日で切れたばかりなので水中ウォーキングには行かず。
焼きそばを作って夕食に。
そして1時前に出かけて3時過ぎまで20℃くらいの部屋で作業。
帰宅してから風呂を沸かしたところ。
昨年の月旅行の時のヘルメットは、火星でも有効なことがわかった。
--- 18:55追記
8/2...