いつもより早く咲いた桜ですけど
その分長く楽しめるということでもなさそうですね
ここ2~3日強烈な東風が吹く荒れて
花散らしの風となってしまったようです
はらはらと散る桜を見ていると
柄にもなく一句詠んでみたくなりますね~
ということで一句
移ろいを 急かす大風 花筏
うつろいを せかすおおかぜ は...
いつもより早く咲いた桜ですけど
その分長く楽しめるということでもなさそうですね
ここ2~3日強烈な東風が吹く荒れて
花散らしの風となってしまったようです
はらはらと散る桜を見ていると
柄にもなく一句詠んでみたくなりますね~
ということで一句
移ろいを 急かす大風 花筏
うつろいを せかすおおかぜ は...
皆さんはペットを飼っていますか?
ウチはミニチュアシュナウザーを飼っています
顔はおじいちゃんみたいだけど、体は小さいという
何とも愛嬌のあるやつなのです
さて人間界では、読みにくいキラキラネームというのが流行ってますが
ペットならセーフだと思うのです
とはいえ、そういう複雑な名前は呼びにくかったり...
それは山菜の天ぷらを食べた時ですかね
ふきのとう、タラの芽、ウド、ヨモギ、などなど
少しほろ苦い感じがなんとも言えないのです
自然の恵みに感謝しつつ、パクリ
卒業式に付き物のの卒業ソングですが
卒業や別れを散る桜に重ねているものが多くみられると思うのです
しかしながら実際問題、卒業シーズンに桜が散るところってあるのですかね?
2月に咲く沖縄ならば可能性はありそうですが
九州の南の方でも3月中旬に散ってしまうようなことはないような気がします
GWに咲く北...
日本人になじみがあるのは緑茶でしょうか?
最近はいろんなお茶がありますが
マテ茶が独特の風味で結構気に入ってます
葉っぱも木の枝もまとめて煮出すあたりのワイルドさは
日本茶にはない感じですね
後は健康にいいと言われるルイボスティーもたまに飲んだりします
でも圧倒的にお茶よりもコーヒーを飲んでる気が...