http://www.city.koto.lg.jp/event/1127/45437.html
2006年~2008年は7/25だった。2009年と2010年は7/24
川といっても江戸時代の運河なので流れは風と潮の満ち干による。
夕方は見物に行くかな。お経も聞けるし。
--- 12:36追...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
http://www.city.koto.lg.jp/event/1127/45437.html
2006年~2008年は7/25だった。2009年と2010年は7/24
川といっても江戸時代の運河なので流れは風と潮の満ち干による。
夕方は見物に行くかな。お経も聞けるし。
--- 12:36追...
輸入ブルーベリーラズベリーのミックスが値引きされていたけれど、
長野県産ブルーベリーがあったので買ってみる。
それとライチが小さいパックで売ってたので購入。
ブルーベリー 299円
ライチ 199円
牛肉にんにくの芽炒めセット 372円の50%引
ほたての磯辺天 270円の20%引
イタリアンサラ...
買い物せずにレトルトカレーでいいかと、炊飯。
風呂を沸かしている間に米を水につけておき、炊飯中に入浴。
で、レトルトカレーと冷凍野菜を食べつつ、ニコッとへ。
Cコイン通帳の記録を見ると、青ニコガチャが20:08~20:13で
潮干狩りが21:46~21:49、潮干狩りはコイン以外のものは記録されない...
築地市場駅から徒歩。往復で2.8km
暑中見舞を3枚買う。
電池利用のものは買わないけれど、光ったり、音が鳴る(波音やビール注ぐ音)だけでなく、
モーター入りで羽が回る扇風機の暑中見舞もあった。見て楽しむだけで風は期待しないものらしい。
それとパイナップルやスイカの形の暑中見舞が気になった。円...
イトーヨーカドーに寄って帰る。
ニジマス2匹 298円の半額
きのこと野菜の炒め物 98円
エリンギ 95円
豚肉 182円
最近のパターンで米を研いで水に浸している間に風呂を沸かし、炊飯している間に入浴。
問題は、入浴後に夕食を食べるだけならいいけど、料理するのはちょっと面倒に感じること。
ワ...