Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

週末予定を早めに考えておく

5/22(土)はJAMSTEC一般公開があったけれど、気づいたのは過ぎてから
それでも六義園の谷中琵琶の演奏と、夢の島熱帯植物館の春の夜間開館には行けたからよしとしよう。
5/23(日)はタイムドーム明石には間に合わず、ガスの科学館に久しぶりに行ったぐらい。ここも撮影禁止になってからイマイチではある...

>> 続きを読む


13時のタイムドーム明石に間に合わず

行き先を考えてはみたものの
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=71286&aid=14285151
13時のタイムドーム明石の無料解説
http://www.city.chuo.lg.jp/event/culture/daiyonpurane...

>> 続きを読む


スイートピーとポピー

4株目のポピーが咲いた。種10個で50円だから、20円分。
拾った種の青と白のスイートピーをどうしよう。
ポピーでいっぱいの庭もいいし、青スイートピーを集めたい気もするし、
育成中の株もないと、訪問してくれた人が水をまけないし。


>> 続きを読む


5/22(土)は六義園と夢の島熱帯植物館に行った

土曜午前はいつも寝てしまう。
パンもなかったので、買いにいく手もあったけれど、タラコスパゲッティを作った。
そして容器包装プラスティックの回収も済ませ、10時前から11時前まで寝てた。
そして13時の谷中琵琶の一回目に間に合うかどうか、六義園に出かけた。
2GBのCFカードを入れ忘れていったけれど6...

>> 続きを読む


この週末はどうしよう

まずは潮の干満を調べる
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/shiohi/2010/2010shiohi.htm
これによると、来週末なら干潟散策ができそう。
まだ梅雨入りしないで晴れていたらの話だけど。

江東こどもまつりが5/30
http://www.city....

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.