昨日から大雪でした。
子供の登校が心配だったのですが、早くに休校の連絡があり安心しました。
そーいえば、自分の子供のころは大雪で休校になることはなかったから、子供の安全がよく考えられているなぁーと感心させられたのです。
昨日から大雪でした。
子供の登校が心配だったのですが、早くに休校の連絡があり安心しました。
そーいえば、自分の子供のころは大雪で休校になることはなかったから、子供の安全がよく考えられているなぁーと感心させられたのです。
ありません
この間、新年が明けたと思ったらもう2月!
1月は行ってしまう。
2月は逃げてしまう。
3月は去ってしまう。
諺にもなったけど、早いと思えましたよ。
1月の予定の半分も終わってないのに~(T^T)
鶏チャンかなー
自分的に好きなのは、年末に食べる「大歳のごっそー」と言う煮物。
里芋、大根、人参、レンコン、豆腐、毛昆布、煮干しを醤油で炊き合わせた煮物なんやけど、これが将にお袋の味やわー
政策金利が0.5パーセント上がったとの報道から思ったこと。
昔は公定歩合という表現で、自分の高校生だった時のテストにも出ていた言葉が2006年から変更され政策金利と変更されたとググられていた。
昔の常識は今の非常識との言葉も当てはまる用語なので、常にアップデートしておかねばと老体にむち打ち覚えて...
カテゴリ |