何か、靴は履き慣れちゃうと、別の靴を買おうとする気が無くなっちゃうんです。
今履いている靴もそうとう靴底がすり減っているのですが、そのまま履いているんですよ。
皆さんはどう思うか分かりませんが、靴を買うときってちょっと別のきっかけがないと買おうとしないのかと思います。靴は馴染んでいくという感じを...
何か、靴は履き慣れちゃうと、別の靴を買おうとする気が無くなっちゃうんです。
今履いている靴もそうとう靴底がすり減っているのですが、そのまま履いているんですよ。
皆さんはどう思うか分かりませんが、靴を買うときってちょっと別のきっかけがないと買おうとしないのかと思います。靴は馴染んでいくという感じを...
ニコッとは1年3ヶ月ぶりぐらいでログインしました。
ちょうど、しばらく帰省しなかった実家に帰るような気持ちです。
家の中がこうなったていたのかと記憶がなくなってしまうところでした。
自分のアバターがちょっとかわいそうになってしまいました。
ここにも自分の片割れがいて待っていたのかなあと...
先週の土曜日(8月4日)は、東京の古社を回るウオーキングをしてました、
地域的には、上野・浅草・隅田川周辺を廻るウオーキングだったのですよ。
最初は佃島の住吉神社だったのですが、いきなりお祭りに出会っちゃいまして、山車のいい写真が撮れました。
それから。富岡八幡宮~深川新明宮~水天宮~牛嶋神...
今日は早稲田大学に行って、主催が国立歴史民俗博物館の「河童とはなにか」というフォーラムに行ってきました。
早稲田大学に行くのは昭和58年以来です。(笑)
私は「遠野」が好きなので、河童も大好きです。(でも、一番好きなのは座敷童子です)
昭和63年に初めて遠野に行った時、河童の木彫りの彫刻...
怖い映画は、すごく好きです。
スプラッタ映画はそのまま見ても感動しますが、「怖い」ということで何かないかなあと考えますと、出てきた映画が『バタフライエフェクト』(続編は最悪)という映画です。
人生をやり直せる能力を持った主人公(男)が、初恋の人を何とか救おうという映画です。
人生をやり直せる...