どうなってるんだ、冷蔵庫(愚痴です)
- カテゴリ: 30代以上
- 2025/09/14 17:38:44
ここ数か月イマイチ調子のよくない冷蔵庫ですが。今日は自動製氷ができなくなりました。お急ぎ製氷モードにしたら全く製氷せずに数時間あるモード時間が終わりました。ひどい!!
今までの経験上多分もう少し(数日?)たてば機械の機嫌が直って動き出すとは思うのですが。
あー、もう。いわゆるハズレ機械だったんでしょ...
結構毎日書くかもしれません。
内容ごちゃまぜでいろいろ書きます( ..)φ
コメントいただくとうれしくて大量の文章で
お返事してしまいます。ご迷惑をおかけします。
ここ数か月イマイチ調子のよくない冷蔵庫ですが。今日は自動製氷ができなくなりました。お急ぎ製氷モードにしたら全く製氷せずに数時間あるモード時間が終わりました。ひどい!!
今までの経験上多分もう少し(数日?)たてば機械の機嫌が直って動き出すとは思うのですが。
あー、もう。いわゆるハズレ機械だったんでしょ...
市役所への申請書類を記入するために昔の資料をひっぱりだしてきました。
昔の息子のことなんですがね。まぁ~事細かに書いてて。細かすぎて今の私には読みたくなくなるくらいの小さな文字でノートにびっしり。
この資料(日記ノート)が今の申請に必要になることを知っていたかのような内容に驚きを隠せませんでした。
...
昨日から探そうとしていた市役所に提出する書類の資料。昨日はダウンしてしまったので今日は探そうと朝から張り切って頑張ってみました。
まぁ、とりあえず物の多い家(捨てられない人)なのでどかすにも順番を考えないと雪崩が起こります。パズルのようにまずこちら次にあちらと考えながらどかして。
やっと掘り起こして...
「夏コーデ2025 」日記/12選というテーマがあって日記を書いていたのをすっかり忘れていたのですが。
今日いろんな人が足跡残してくれてるなぁ、なんでかなぁと思ってたらそのテーマの記事で、運営さんから発行されていた日記記事に掲載されていましたΣ(゚□゚;)
ここから遊びに来てくださってい...
今日は市役所に行ってきました。結局1時間以上書類記載の説明を受けて申請書をもらって帰ってきました。
制度の話から始まって(説明書をくれた)、書類の書き方を聞いたんですが、西暦と和暦が頭の中でごっちゃになって、え、これいつだ?みたいに混乱してしまいました。
一覧表をくれたので、それを元に書類記載をする...