9月6日:カステラ(メレンゲ)
- カテゴリ: 日記
- 2024/09/06 22:52:50
何故カステラを作ったかと言うと、
簡単なメレンゲの泡立て方を見つけたからです^^
少量(卵1~2個分)に限るんですけど、
めっちゃ簡単なので、書いておきます^^
____________________________________________________________1:卵の白身と黄身...
毎日、一個は良い事が有る筈なので、小さなことでいいから、幸せを噛みしめつつ、一日一日を過ごしていこうと思います。(*^_^*)
何故カステラを作ったかと言うと、
簡単なメレンゲの泡立て方を見つけたからです^^
少量(卵1~2個分)に限るんですけど、
めっちゃ簡単なので、書いておきます^^
____________________________________________________________1:卵の白身と黄身...
今日のキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)
教会広場のキラキラは、教会敷地内、正面玄関の階段を左に行ける所まで回り込み
突き当たった廊下?の上の所に、
自然広場のキラキラは、画面右端のお店「ガーデンショップ」の花で埋め尽くされた
庇の、左...
今日のキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)
おしゃべり広場のキラキラは、画面日だ有下に有る半円形の部分を囲む柵のうち、
右から細い縦棒だけを数えて、6本目の白い細い縦棒の所に、
おしゃべり広場はピンクの日でした^^
ペット海浜公園のキラキ...
今日のキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)
ニコット山のキラキラは、画面中央を立てに伸びる道と画面下の方を横に伸びる道の
交差しているT字路の手前のガードレールの所に、
神社広場のキラキラは、神社敷地内、正面拝殿の上の大きな しめ縄の右端...
今日のキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)
ヒツジ学園のキラキラは、学園敷地内、檀上のヒツジ校長の後方に有る、百葉箱の上
の空中に、浮いてます^^
自然広場のキラキラは、水路の左端、水路の中に、有りました^^
自然広場はピンクの日でした^...
|