Nicotto Town



怖かった映画(子供の時)


「庄ちゃんは死んじゃったの・・・死んでお空のお星様に
 なっちゃったの・・・」

「良子はね・・・父ちゃんと東京に行って帰って来ないんだ・・・
 きっと迷子になって誰かに拾われたんだよ・・・」

        【鬼畜】

(1978年・松竹 原作 松本清張 監督 野村芳太郎 主演 岩下志麻 緒形...

>> 続きを読む


頭の体操11

                第 
                九 
                話

間、
心、重ねて 


スクリーンに(その日)の状況の推移がニュース映像風に
映し出されている・・・

「本日、10時58分15秒、二体に分離した目標(甲)の攻撃を...

>> 続きを読む


頭の体操10

                第
                八
                話

スカ、来宅


「お手本を見せてやる? アンタ、そんなに自信があるなら
 私に勉強教えなさいよ!」

金曜日の昼休み、アスカが言った。

そういう訳で、今日の午後、アスカが僕の家にやって来...

>> 続きを読む


1000文字作文2

  去年9月にニコタで初めて投稿した作文

お題(時代小説)

                   【蝉時雨】

 慶長5年7月11日(西洋暦1600年8月19日)
 
 烈しい陽射しが、この城の瓦や、城壁、その他あらゆる物を灼き続け
 酷暑の静寂の中で、蝉時雨だけが、辺り一面に鳴り響いている。
...

>> 続きを読む


好きな弁当

私が、嫡子として鉄道、ホテル、不動産などで、みなさんおなじみの
かいじんグループで、はじめて受け持ったのは、かいじん百貨店
だった。

社長に就任して間もない頃、新宿店の店舗視察の時、
若い女子従業員が、昼休み中に持っていた弁当が目に止まった。

それは、重箱では無く、白い発泡スチロールの容器に入っ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.