『クリスマスに食べたいもの』
- カテゴリ: グルメ
- 2016/12/19 01:55:24
クリスマスに食べたい物はやはりケーキかと。ケーキ以外でもこの時期はごちそうが並びますよね。お部屋アイテムのフライドチキン(正確にはチキンバゲット)も捨てがたくてケンタッキー立ち寄りまして…。それでもクリスマス周辺はケーキは欲しいです。もしくはケーキの範ちゅうに入るもの。そんな感じです。
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
クリスマスに食べたい物はやはりケーキかと。ケーキ以外でもこの時期はごちそうが並びますよね。お部屋アイテムのフライドチキン(正確にはチキンバゲット)も捨てがたくてケンタッキー立ち寄りまして…。それでもクリスマス周辺はケーキは欲しいです。もしくはケーキの範ちゅうに入るもの。そんな感じです。
この記事は本来ならば「この冬に欲しい防寒具は強いて言えば暖かくなる何かですね。何でもいいなぁ。おしまい。」で終わる所でした。ところが本日、身内からプレゼントをいただきました。マフラーとかストールではない、輪っか状の首巻きのようなものです。どんな物か調べたら「スヌード」って出てきましたよ。すみません、...
いわゆるキキララ。小さい頃はそう呼んでました。正式名称ですら「ツインリトルスターズ」と間違えた程です。最近のニコッとタウンはサンリオのイベントがたまにありますね~。マイメロディ、ポムポムプリン、次は何なのか…?個人的にはけろっぴもいいかなぁと思ってます。
キキララのコップとか持ってまし...
タイトルはウーマンクラウドと読みます。Woman&Crowdが来年1月末でサービス終了との事で、記念のような形で書きました。個人的に初めてのクラウドソーシングはWoman&Crowdでした。※正確には、採用形式ではのお話です。
去年の8月24日に登録したのですが、初めての頃はどうすれ...
※この記事は11月いっぱいまでの事を書いたものです。今月5日にポケモンGOをダウンロードしました。ポケモンGOは最初はどう投げるかわからず少々混乱…。「ポケモンGO 捕まえ方」などを検索していくうちにどういったゲームかわかってきた、というのが正直なところです。
下手くそなのでARモード...