脳活『為ブログ』127
- カテゴリ: 日記
- 2015/05/27 12:03:56
継続の不思議パワー。
小生が参加している読書会は、三十数年目を迎える。
月に一回だが、みんなが読んでくる共通の本と毎回テーマを
決めて、好きなように書いて持ち寄る文章との二本立てになって
いる。
毎月一回×1年=12冊×30年=約360冊読んできたことになる。
...
継続の不思議パワー。
小生が参加している読書会は、三十数年目を迎える。
月に一回だが、みんなが読んでくる共通の本と毎回テーマを
決めて、好きなように書いて持ち寄る文章との二本立てになって
いる。
毎月一回×1年=12冊×30年=約360冊読んできたことになる。
...
人生、山あり谷ありの泣き笑い。
話しかけることは大切。街で知り合いに出会っても、挨拶
しない人がいるが、「今日は」「暑いですね」くらいは声掛け
しよう。相手が反応しなくてもいい。声掛けすることが重要。
先日、挨拶したのに無視された。腹立つからお返しに無視
してやったでは困る。街中でも山道...
公共性とはなんだろう。
公共放送の公共性について、NHKが討論会をしていた。
電波の仕事にかかわったことがないから、仕事の内容
については、よくわからない。マスコミに対しては大衆は
受け身でしかない。だから、誤報は絶対に止めてほしい。
人間のことだからミスは出る。気づいた時点で、即座に
誤...
今日の頭は晴天。
森羅万象は頭の中にもある。宇宙にあるすべてのものの一つ
に脳機能がある。まあ、天然の遺伝子コンピューターみたいな
ものだ。鳥にしても、魚にしても、シロクマにしても、植物にしても
自然物には則(のり)があって、細胞の育成と消滅を管理している
法則部門がある。
人間の細胞の数...
思い通りにならない。
足元が揺らぐ。足元から鳥が立つ。まさに諺のような情景。
それとなく気づいていたが、予断は許されないので、慎重に
配慮していたものの実態がはっきりした。これが今の状態で
ある。天地がひっくり返るような事件ではない。
普通にある一般的な出来事なのだが、言ってみれば、平凡
...