今夜は、宇宙大怪獣ドゴラを観た。この映画は、東京オリンピックがあった昭和39年公開の映画で映画館で観た覚えはあるのだが、内容をよく理解できなかった。今日の昼、DVDの在庫から見つけ出したのだが、とても新鮮にみることができた。登場人物は昨夜観たキングギドラのデビュー作とほぼ同じだが、なじみのゴジラは出...
今夜は、宇宙大怪獣ドゴラを観た。この映画は、東京オリンピックがあった昭和39年公開の映画で映画館で観た覚えはあるのだが、内容をよく理解できなかった。今日の昼、DVDの在庫から見つけ出したのだが、とても新鮮にみることができた。登場人物は昨夜観たキングギドラのデビュー作とほぼ同じだが、なじみのゴジラは出...
今日は12月としては記録的な温かさということで、キングギドラが地球に初来襲した「三大怪獣 地球最大の決戦」を観た。このお話の中で一番印象に残っているのは、ラドンが強いことである。今に至るラドンが登場する映画では一番強い。ゴジラを屁とも思っていない(笑)
ウミウシの写真展が福岡アジア美術館で開かれている。ウミウシは貝殻をもたない貝らしい。昭和天皇のお話だったと思うが、ウミウシは美味しくないらしい(笑)
おはようございます。天気予報の全国版で、福岡は夕方3時から雨だというんだが、福岡の人間の感覚では3時はまだ昼間で夕方という感じではない。
朝の安静時に脈拍数が44という状態で、昼過ぎに銀行に歩いて行き、スーパーで買い物をして帰った。気絶こそしなかったが、苦しかった。いつも歩いている道とは思えなかった。まずいぜ。