レッスン報告2019/11/2 パンダを目指す
- カテゴリ: スポーツ
- 2019/11/03 15:30:11
三連休初日。富士山はしっかり化粧直ししていました。東名は相変わらず渋滞しています。今日も遅刻です。 クラブでは、ご一緒するはずだったK林さんがジュ○トとレッスンしていました。そのジュ○トが馬場脇にある笹の葉を咥えて上がってきました(笑)。お行基悪い。一息いれるのを待って改めて馬装。K林さんはキャス○...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
三連休初日。富士山はしっかり化粧直ししていました。東名は相変わらず渋滞しています。今日も遅刻です。 クラブでは、ご一緒するはずだったK林さんがジュ○トとレッスンしていました。そのジュ○トが馬場脇にある笹の葉を咥えて上がってきました(笑)。お行基悪い。一息いれるのを待って改めて馬装。K林さんはキャス○...
P種ばかり育てていたら、桃源郷の花の妖精をいただきました。ガーデンレベル280だそうで、Lv.300が見えてきました。引き続き、ご支援よろしくお願いします。
東名高速の渋滞は相変わらずなので、試しに最初から小田原厚木道路とR246で御殿場に向かってみたのですが、渋滞を回避してきた車でR246も渋滞。今週も時間通りにたどり着けず、レッスン時間をずらしてもらいました。 腰を痛めているので、痛かったらやめることをKコーチに伝えました。幸いレッスンは二鞍とも単騎...
先週の台風の爪痕が、まだあちらこちらに残っています。馬くん達が無事だったのかも気がかりです。 東名高速は工事で右ルートしか使えず、渋滞必至なのでレッスン時間をずらしてもらったのですが、事故の影響もあってさらに渋滞がひどくなってしまったので、小田原で一般道に降りました。いつもなら1時間ちょっとですむと...
先週は、友人をクラブに案内して乗馬体験してもらいました。 私自身は乗らず、体験している友人を見て写真や動画を撮影して過ごしました。コーチのKさんが丁寧に指導していて、普段は当たり前にやっている馬の乗り降りや誘導など、改めて勉強できました。初心、忘るべからずですね。 今日はいつも通りに家を出たので...