意外に
春と秋の味覚は
食べるのが苦手なものが多いです。
(年間通してのものも少なくないですが)
昔は平気だったものでも
ある年齢以降にアレルギーが出てきたものも
少なくないもので・・・・・。
といっても
栗は昔から苦手です。
ぱさぱさしてて口の中の水分が取られまくって
飲み込むまでに時間がかか...
ほとんどが
占いとブログテーマの
アップかと・・・・。
メインのブログが別サイトなもので・・・・。
意外に
春と秋の味覚は
食べるのが苦手なものが多いです。
(年間通してのものも少なくないですが)
昔は平気だったものでも
ある年齢以降にアレルギーが出てきたものも
少なくないもので・・・・・。
といっても
栗は昔から苦手です。
ぱさぱさしてて口の中の水分が取られまくって
飲み込むまでに時間がかか...
なかなか難しいタイトルです。
いろいろと飼ってきた実家ですが・・・・
文鳥
フナ
鯉
金魚
スズムシ
こおろぎ
カブトムシ
くわがた
カイコ
犬
猫
雉
亀
とまあ
さまざまいました。
残念ながら
現在実家には動物はいません。
結構高齢になった両親と追いかけっこな状態の生存では
難しいですからね...
まあまあ。
水遣りをしてもらうのを期待して
2種それぞれあと1本ずつのメガを
目指しているものの・・・・・・
なかなかメガ咲きません・・・・・・。
ぜひ皆様ご協力お願いします~!!