2021上期末を乗り越えて来ました。今週はサボろ
- カテゴリ: 仕事
- 2021/10/03 21:57:07
9/30の16時まで手持ち契約を温存し、端末とにらめっこし、ギリギリで全契約を上期決算に投入。 結果は個人目標達成率が、全北海道で4位、札幌で1位。自分なりには、評価は後順位の契約金額が全道1位だったので、満足か。 この1週間で総理やら感染者数やら、世間もいろいろあったなあーー。 新ドラマ情報も未...
こどもの頃から日記は大嫌い。夏休み・冬休みの日記も最終日に書いたなあ。書き込み、カテゴリ少ないけど、どこでも大歓迎です。リアル記録をここに残してます。
9/30の16時まで手持ち契約を温存し、端末とにらめっこし、ギリギリで全契約を上期決算に投入。 結果は個人目標達成率が、全北海道で4位、札幌で1位。自分なりには、評価は後順位の契約金額が全道1位だったので、満足か。 この1週間で総理やら感染者数やら、世間もいろいろあったなあーー。 新ドラマ情報も未...
月曜朝礼にて、社内動静が見えて来ました。今期2021/上期評価に勝負かけます。 10/1(金)は下期進発式後、1年以上ぶりの宴会です。 来週よい報告をここに残せるように。
夕べ、実家から、「かかりつけ医の枠が空いてる」とのメールがあり、今朝8時45分ジャストに電話し、無事妹とともに2枠を確保できました。 直前の札幌市役所HPで、残り枠のネット申し込みにも洩れたばかり。また電話で「職域接種の再開」について照会するも「それは厚労省の管轄なので市は知りません。国に問い合わ...
ご質問を複数頂きますので、ポイント書きます。 会社の決算は、株主報告用に四半期ごとにはしますが、大きな節目は、9/30で折り返す、上期・下期決算。個人別のノルマも連動して計算されます。 さて、人事査定は上期と下期の成績で評価され、ボーナスに直結します。 さらに、4/1の「昇進」「転勤」は3月末ま...
今回は「ゴッドファーザー1」「2」「3」の完全制覇を達成。 あらすじは書きません。 学生時代から気にはなっていたけど、3部作というのは知っていて、踏み切れなかったこの大作を今は一気見できるので思い切りました。 おうち時間、邦画、TVドラマに長く費やした期間が続いたため、アメリカの巨大製作費、脚本、...