先日、ハープの演奏を久しぶりに聴きました。
- カテゴリ: 音楽
- 2012/12/03 05:11:05
知り合いがホテルのロビーで演奏するので
出かけていって、演奏後に久方ぶりに積もる話をしました。
そしたら、ソロ演奏だけだと疲れるので、
誰か笛を吹く人いない?って訊かれて、
私の音楽仲間を紹介してほしいって頼まれました。
そこで、リコーダーの先生を紹介することにしました。
高校の音楽の先生な...
音楽人をりゃくして、楽人としてましたが言いにくい&なんて読むなんてことがありましたので、ステージナームのリュウさんにしました。よろしくね。
知り合いがホテルのロビーで演奏するので
出かけていって、演奏後に久方ぶりに積もる話をしました。
そしたら、ソロ演奏だけだと疲れるので、
誰か笛を吹く人いない?って訊かれて、
私の音楽仲間を紹介してほしいって頼まれました。
そこで、リコーダーの先生を紹介することにしました。
高校の音楽の先生な...
風地観(ふうちかん)“ちょっと未来”のあなたには、自分を見つめ直す機会が与えられるでしょう。「この想いは本物?」「僕の生き方はこれでいいの?」。いろいろな迷いに振り回される前に、自分としっかり向き合うこと。自分の心に誠実でいることができれば、大きくステップアップできるでしょう...
風地観(ふうちかん)“ちょっと未来”のあなたには、自分を見つめ直す機会が与えられるでしょう。「この想いは本物?」「僕の生き方はこれでいいの?」。いろいろな迷いに振り回される前に、自分としっかり向き合うこと。自分の心に誠実でいることができれば、大きくステップアップできるでしょう...
雷山小過(らいざんしょうか)“ちょっと未来”のあなたには、出過ぎた杭が折れそうになっている様が見えます。どんなこともオーバーに振る舞ったり、出すぎた態度をとりやすいようです。自分がすごい人であることを必死でアピールしたり、話を大きくして伝えてしまいがち。身のほどをわきまえて控...
坎為水(かんいすい)“ちょっと未来”のあなたには、濁って渦巻いた水が見えます。押し寄せる運命の濁流に流されて、これでもか!というほど追い詰められそうです。もがくほどに深みにはまるので、心身ともにグッタリですが、これ以上のヒドイ状況はまずありません。このピンチを乗り越えれば、後...