レッスン報告2020/9/5 ニュ一フェイス
- カテゴリ: スポーツ
- 2020/09/05 21:26:16
台風の影響が心配ですが、午前中のうちはいいお天気でした。 レッスンは単騎で、Sコ一チ。馬はレ◯くんでした。馬房から出すと、レ◯くん、洗い場の手前で停止。後ろから押してもらうまで動きません。レ◯くんは時々こういうことがあります。理由はよくわかりません。馬装して馬場に出てからはとても真面目で、シャキシャ...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
台風の影響が心配ですが、午前中のうちはいいお天気でした。 レッスンは単騎で、Sコ一チ。馬はレ◯くんでした。馬房から出すと、レ◯くん、洗い場の手前で停止。後ろから押してもらうまで動きません。レ◯くんは時々こういうことがあります。理由はよくわかりません。馬装して馬場に出てからはとても真面目で、シャキシャ...
忘れ物をして一度自宅に引き返したのですが、クラブには時間通り到着しました。 一緒にレッスンするはずだったW辺さんが現れず、単騎でのレッスンになりました。コ一チはS田先生で馬くんはジュ◯トくん。洗い場でも表情が穏やかで悪巧みをしている様子はなし。馬場に向かう途中での道草もなし。彼は時々、本当の意味で道...
「壮大なる大地の花の妖精」をいただきました。いつも水やり、ありがとうございます。感謝です。今は露草とひまわりを育成しています。ひまわりは花冠ができるまで頑張ります。
朝、玄関から鞍を運び出してふと見ると、生垣の中にアシナガバチの巣がありました。それも、直径10センチ以上ありそうです。どうしてこんなに大きくなるまで気づかなかったんだろう…困った。でも、その場ではどうすることもできず、そのままにして出かけました。 今日も午前中に一鞍。W辺さんと二騎での...
猛暑です。 お盆休みですが、里帰りなどは控えて自宅で過ごしている人も多いのでしょう。道路は比較的空いていました。言い訳してしまうと、乗馬だけなら自粛すべきだと思うのですが、母のところに食料品を届け、様子を見る目的もあって、今週も出かけることにしました。
珍しく、三騎での部班レッスンでした。しかもベ...
|
|