Nicotto Town



能登半島一周テント旅(3日目前半)


気が付いたら寝ていたようで気が付くと波の音だけ聞こえていた
どうやらいつの間にか喧しい連中は帰っていったようだ
時計を見ると4時半、2~3時間は寝たようだ
外を見るとまだ薄暗い
もう少しだけ横になっとくかと、5時位までテントで横になってから起床
空に雲は少なく、暑さを予感させる朝だった
海沿いの浜...

>> 続きを読む


能登半島一周テント旅(2日目後半)


禄剛埼灯台から降りてきて道の駅:狼煙を覗くと地サイダーを発見
塩田の塩を使った塩サイダー
この塩田というのが江戸時代から続く揚げ浜式製塩法の塩田らしく
ちょっと贅沢な気分に浸れそうでした
汗も結構かいていたため、塩分が体に染み込む!
狼煙を後にして28号を西に進んでいきます
次に椿の展望台に寄りま...

>> 続きを読む


能登半島一周テント旅(2日目前半)


太鼓の音と大粒の雨がテントを叩く音になかなか眠れず
ようやくウトウトし始めたときの事だった
ぶぉっとテントを横から叩くような強い風が吹きつけたのだ
水のペットボトルやらランタンが次々と倒れる
かなり強い風だがテントが吹き飛ばされるようなことはないだろう
エリステを根元までガッチリ打ち込んでおいて良...

>> 続きを読む


能登半島一周テント旅(1日目)


皆さんどうもお久しぶりです!
1週間ほど旅に出ておりましたので記録という意味も含めて
つらつらと書き記しておこうと思います
起床は4時、辺りはまだ薄暗い
関越自動車道に乗り、藤岡JCTで上信越自動車道へ
横川SAで休憩、時間はまだ6時だけどおなかが空いたので
コンビニで出かけに買ったわかめご飯おに...

>> 続きを読む


ゲゲゲの鬼太郎のアイテムをもらおう♪

ゲゲゲの鬼太郎も妖怪湯飲みを愛用しています!





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.