Nicotto Town



マコトの日記

関東遠征 4日目 Part3

高天神城への山登りでおなかもすいたところで、掛川駅に戻りお昼ご飯を♪
「天金」https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220203/22016380/頂いたのはこちら。https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gatDcTLRn80eTNRrWw...

>> 続きを読む


関東遠征 4日目 Part2

原駅からJRに乗っていったん三島駅に戻って、新幹線で掛川駅へ。本当は、在来線を利用する予定だったのですが、電車の時間が合わなくて思わぬ出費(;´▽`A``
おかげで、観光時間は増えましたけどね!
掛川駅からバスに乗って向かったのは、「高天神城」武田家と徳川家で何度も奪い合いの戦が起こった...

>> 続きを読む


関東遠征 4日目 Part1

最終日は静岡県は三島駅からスタート!最初に向かったのは・・・「興国寺城」https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/profile/bunkazai/siro/kouk.htm原駅から歩いて30分ぐらいのところにあるお城です。ここも、続日本百名城に選ばれたお...

>> 続きを読む


関東遠征 3日目 Part2

ランチを食べた後は、歩いて下山。そして向かったのは・・・「小田原城」https://odawaracastle.com/午前中に石垣山城から見下ろした北条家のお城ですね。石垣山城から歩いて行けるぐらいなので、ほんとすぐ近くにお城を作ったんですよね・・・
そらぁ。びっくりしますよね^^;
小田原城はこ...

>> 続きを読む


関東遠征 3日目 Part1

関東遠征も3日目。
JRに乗り向かったのは小田原!そこからタクシーに乗り、「石垣山城」https://odawaracastle.com/へ。
豊臣秀吉が北条家との小田原攻めの時に築いたお城です。広大な総構で守り堅固な小田原城。秀吉は攻めるのに力攻めではなく、周りを強大な戦力で取り込むことで、持久戦...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.