ミニゲーム「金魚すくい ~2015~」の結果
- カテゴリ: イベント
- 2015/07/30 09:48:29
間違えました!ブログを書くをポチッしてしまった。
練習中ですので 夢中です。
そのうち 上手になるのかしら?
点数の多い 魚を すくったほうが良いみたいですが
点数が多い魚は 難易度 高いのかしら?
もう一度 挑戦してみましょう・・・・・
間違えました!ブログを書くをポチッしてしまった。
練習中ですので 夢中です。
そのうち 上手になるのかしら?
点数の多い 魚を すくったほうが良いみたいですが
点数が多い魚は 難易度 高いのかしら?
もう一度 挑戦してみましょう・・・・・
旅行 行きたいですね。
いままでは 団体旅行で 国内を何箇所か行きましたが
いつも忙しく 回って 食べて お土産を買って 疲れて おしまい。
東日本 大震災があってから 放射能問題等で 東北へは
思いとどまって おりました。
あの美しい 松島の風景は 今どうなっているのでしょうか?
こ...
7月28日(火)曇のち晴れ36℃
天気予報では 雨の予定でしたが 降りませんでした。
朝は曇っていて今にも振りそうでしたが午後には晴れて
気温はぐんぐんとメモリを上げ 36℃にもなり 暑い日でした。
熱中症になっては大変とエアコンのお世話になる。
少し涼しくなり 頭が冴えたのかな?・・・。...
メンテナンス 恐怖症なんです。
過去 メンテが有った時 他のところへログインがスムースにいかず
大変面倒になる出来事が起こるからです。
IDとパスワードをいちいち入れないとならない 中には 忘れている
パスワードも有ったりして 再登録など と 大変なことです。
ですから ニコタのメンテは恐...
7月26日(日)36.5℃ 館林38.8 ℃
12号台風は長崎 佐世保に上陸 してから温帯低気圧に
変わりました。
こちらでは連日の猛暑でも 長崎は大雨 土砂崩れ 高波
落雷 突風 の注意を呼びかけるほどです。
狭い日本なのに 九州地方の天気と随分違っている。
こうゆうときは 日本は広...