ってどこにあるのかな?
10&7だから
「とうしち」って入力したら、
候補リストの頭にあったんだけど・・・
「とうしちけん」って耳にしたことがあるから、
どんな字だっけって思いながら入力したら、
変な熟語しか変換されない・・・
ってどこにあるのかな?
10&7だから
「とうしち」って入力したら、
候補リストの頭にあったんだけど・・・
「とうしちけん」って耳にしたことがあるから、
どんな字だっけって思いながら入力したら、
変な熟語しか変換されない・・・
見たら、枝豆がベスト10入りしてた。
どうせ参加者が少ないんだろう、
って思ったらちゃんと100位までいた!
枝豆をしゃぶりながら、
ビール飲むのが好きなんだよね。
居酒屋にいけば、
まず生ビールと枝豆を注文してしまう。
家ではだだちゃ豆。
やっぱり、一味違うんだよ。
で、ふと思った。
「だだち...
昨日からイベントが始まってる!
知らなくて、1回分損したなぁ。
二十四節気の啓蟄になったから、
マイガーデンは春の装いにチェンジ。
それなのに、
「春が来た♪」と吞気に叫ばなかった・・・
「トシちゃん」と書くと、
どこからともなくやってくる
見知らぬ人に因縁付けられるから。
で、10&4で「トウシロー」。
トウシローって素人のこと。
(女をナオンって言ったりするのと同じ)
そんなの知ってるだろうけど。
ピンク背景からニョロっと出る☆20、
遠い記憶の中に埋もれつつある・・・
ってことで書こうと思ったけど、
今日は眠いのでや~めた。
ちょっと前まで、寝入ってしまっていた。
花粉が少なく、くしゃみも収まっているうえ、
残ってた最後のユズを風呂に入れ、
ゆったり入浴したためかもしれない。
だから、単に5・3→誤算と
語呂合わせをしただけ。