長男は理学療法士の勉強をしている大学3年生。8月中旬から4週間程度研修に行きます。
ただこの研修に行くためには全ての単位で合格点をおさめなくてはなりません。その上この研修をうけない=進級出来ないなのでかなりの正念場です。1日の時点でとりこぼしのない生徒は昨日研修先が決定され通知されます。
なんとかか...
徒然なるままに
ひぐらしPCにむかいて
心にうかびゆくよしなしごとを
綴ってます。
長男は理学療法士の勉強をしている大学3年生。8月中旬から4週間程度研修に行きます。
ただこの研修に行くためには全ての単位で合格点をおさめなくてはなりません。その上この研修をうけない=進級出来ないなのでかなりの正念場です。1日の時点でとりこぼしのない生徒は昨日研修先が決定され通知されます。
なんとかか...
今日の4択クイズであったけど予想通り京都。
でも関西人ならともかく他地区の人が大阪弁、京都弁を判別できると思えないんですよ。
学生時代に友人と北海道旅行に行った時に関東の男の子のグループが声をかけて来た。
早口の私は大阪弁。おっとりしゃべる友人は京都弁だと思ったらしい。両方兵庫だっちゅ〜の!
明石家...