9月末から、ずっと、ベット生活
まだ、車椅子も無理です。
大分元気は、あるんだけどね。
日常生活こなすのに必死で、ニコットから離れていました。
目、腰、肩、膝、やばいなぁと思いながら、
商品のPOP作ったり、
バイト仲間のおじさんのフォロー(これは、心身ともにとても疲れます。)
先週は、小雨の中、自転車で転び、打撲のため利き腕が、思うようにならず、バイトを休んでしまった。
訪問してく...
テレビに、マスク姿の官僚たちが、映るたびに、息苦しさを感じる。
コロナという文字も恐怖感が募る。
心を落ち着けないと・・・バイトの時間が迫ってるよ
もう、薄汚れてボロボロになって、 穴も開いてるマスクのオジサンが・・・
「マスク売ってませんか?」ってね・・来たの~
マスクは品切れだけど、ハンカチとヘアゴムで、縫わずにマスク作れますよって、言ったら、嬉しそうに帰っていった・・・
情報が届かない、こんな人もいるのですよ・・ぼろのマスクは、危...
各世帯に、2枚の布マスクを郵便で配布ですか?
私は、要りませんが・・・
配られるマスクは、洗っても抗菌作用が、続く素材ですか?普通のガーゼなら、もう、がっかりですね。
洗えるマスクは、もう入手して毎日使っているし、もし、穴が開いたら、手持ちの布で作ります。税金の無駄遣いですね。
人は、生まれた時...
|