Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

北海道胆振東部地震報告

カミサンたちが千葉に帰った3日後の先週水曜日,
カミサンたちに絵葉書を書いて投函しました。

本州・四国・九州では猛暑や台風の被害が続いているのに,
北海道ばっかり快適で何だか申し訳ないと思っていましたが,
北海道も台風21号の被害を少し受けたので,
美術館で買った広重の 「東海道五拾三...

>> 続きを読む


地震4日前に旅行終了

カミサンと娘の北海道旅行10日目,最終日。
この10日間,朝食は毎日私が作り,食器も私が洗いました。
自分の部屋のルールを乱されるのが嫌なこともあって,
炊事だけでなく,洗濯も毎日私がやりました。
ブラジャーを干したのは今回が生まれて初めてでした。www

ほとんどの荷物はコンビニから宅...

>> 続きを読む


展望台から見る北海道

カミサンと娘の北海道旅行9日目にしてやっと,
気持ちよく快晴になりました!
この日を待っていました!

「少年よ,大志を抱け!」 で有名なクラーク博士の像がある
さっぽろ羊ヶ丘展望台に行きました。

クラーク像の前で,お馴染みのあのポーズで写真を撮ったり,
展望台からの景色を楽しんだ...

>> 続きを読む


防滑(ぼうかつ)のブーツ

カミサンと娘の北海道旅行8日目は,
日帰りで行きたい所もそろそろ無くなってきて,
まさかの2回目の映画鑑賞でした。

カミサンと娘は 「インクレディブル・ファミリー」,
私は別行動で 「ミッション:インポッシブル フォールアウト」。

映画の後,靴屋の前を通り掛ったので,私が靴を買いま...

>> 続きを読む


東海道五拾三次

カミサンと娘の北海道旅行7日目は,
札幌に本社があるびっくりドンキーで昼食の後,
私の希望で北海道立近代美術館に行きました。

「日本の美・百花繚乱」 と題する展覧会をやっていて,
伊藤若冲の 「像図」 や
歌川広重の 「東海道五拾三次」 全作品などが展示されていました。
広重は,子供...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.