2月8日うさぎ倶楽部企画コーデ
- カテゴリ: コーデ広場
- 2019/02/08 19:00:09
こういうレトロなフォーマルでは、私、青というか、深い青を選びがちです。
どうしてかといいますと、帆船小説が好きなんです
イギリス海軍の制服は、帆船時代当時からネイビーブルーと決まっています!
さて、ケーキはバレンタイン仕様で、良く見ると間に何か挟んであるのではないかと思われます。
勝手にこれはマー...
こういうレトロなフォーマルでは、私、青というか、深い青を選びがちです。
どうしてかといいますと、帆船小説が好きなんです
イギリス海軍の制服は、帆船時代当時からネイビーブルーと決まっています!
さて、ケーキはバレンタイン仕様で、良く見ると間に何か挟んであるのではないかと思われます。
勝手にこれはマー...
3枚目はチャペルの中で撮影しました。
チャペルもバレンタイン仕様になっているのに
ここも穴場で、全部屋無人でした!
薔薇が飾られております。
今日も楽しい集会になりました。
うさぎ倶楽部の参加者みなさんありがとう~!
参加できなかった方は次の機会にぜひ。
バレンタインのタウンがいいという事で教会広場へ。
クリスマスの時と同じであたりが白いです、タウン……
雪が積もっているという事なんでしょうか。
チョコがつもってもいいんじゃなかろうか。
ニコタなんだし。
……だめ?
今日はサークルの集会でした。
三箇所で記念撮影してきましたよ。
これは第2イベント広場。
穴場なんですよね~。
誰もいませんでした。
これ、歌合戦のステージですね!
編物っていうのは結構、男の趣味なんだそうですよ。
スコットランドの島嶼など、伝統的に漁師(男)が編物をするそうです。
とはいえやっぱり、圧倒的に女性の趣味ですよね~。
私の母も、昔はそりゃもうよく編物をしていたんです。
とても好きだったみたいです。
刺繍とかもしてたけど…&helli...