2023.12.13(水)晴れ時々曇り
- カテゴリ: 日記
- 2023/12/13 01:36:07
2023年12月13日(水)大安 旧暦11月1日 潮汐大潮日出 7:04 日没 17:01 月出 7:22 月没 16:57新月 正午月齢29.7
・正月事始め,煤払い,松迎え 年神様を迎える準備を始める 昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お 正月に必要な木を山へ取りに行った 江戸時代中...
ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・
2023年12月13日(水)大安 旧暦11月1日 潮汐大潮日出 7:04 日没 17:01 月出 7:22 月没 16:57新月 正午月齢29.7
・正月事始め,煤払い,松迎え 年神様を迎える準備を始める 昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お 正月に必要な木を山へ取りに行った 江戸時代中...
2023年12月12日(火)先負 旧暦10月30日 潮汐大潮日出 7:04 日没 17:01 月出 6:13 月没 16:04月隠 正午月齢28.7
・バッテリーの日 日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に「カーバッテリーの日 」として制定 1991(平成3)年に「バッテリ...
2023年12月12日(火)先負 旧暦10月30日 潮汐大潮日出 7:04 日没 17:01 月出 6:13 月没 16:04月隠 正午月齢28.7
・バッテリーの日 日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に「カーバッテリーの日 」として制定 1991(平成3)年に「バッテリ...
2023年12月11日(月)友引 旧暦10月29日 潮汐中潮日出 7:03 日没 17:01 月出 5:06 月没 15:22二十九日月 正午月齢27.7
・国際山岳デー(国際山の日)(International Mountain Day) 2003(平成15)年の国連総会で制定 国際デーの一つ ...
2023年12月10日(日)先勝 旧暦10月28日 潮汐中潮日出 7:02 日没 17:00 月出 4:02 月没 14:46二十八日月 正午月齢26.7
・世界人権デー(Human Rights Day) 1950(昭和25)年の国連総会で制定 国際デーの一つ 1948(昭和23)年のこの日、 ...