桃の節句と言っても、店頭に桃は売っていない。まだ花であって実には早いから。
3月になってまた月新駅となるので、通勤コース外をウォーキング
日本橋から東京駅、二重橋前、東京駅地下を抜けて銀座一丁目、宝町、新富町
そこから月島に出てもよいのだけれど、12駅の上限まであと1駅なので茅場町まで戻る。
コン...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
桃の節句と言っても、店頭に桃は売っていない。まだ花であって実には早いから。
3月になってまた月新駅となるので、通勤コース外をウォーキング
日本橋から東京駅、二重橋前、東京駅地下を抜けて銀座一丁目、宝町、新富町
そこから月島に出てもよいのだけれど、12駅の上限まであと1駅なので茅場町まで戻る。
コン...
雨なので西新宿から新宿三丁目まで地下を歩いて、QUPiO歩数計アプリで見たら30歩台だった。歩数計センサーがない機種での加速度センサーによる測定は、そんなもの。
3DSの歩数計の方がよい。
赤札堂で買い物
3月になってしまう。
昨夜ヨーカドーで買った二人前ラーメンの残りを作る。
麺以外の炒め野菜や塊の焼き豚も半分残してある。焼き豚はスライスではなく角切りにする。昨夜は野菜だけ炒めたけれど、今回は焼き豚も野菜と一緒に炒めてみる。
駅メモ!の月新駅のイベントが225駅まであと少しなので、2月にアクセスしていない駅を探してのウォーキングを月曜も実施した。
四谷三丁目から曙橋、市ヶ谷、麹町、半蔵門と歩き、桜田門から二重橋前、東京駅から日本橋まで。
そして8が付く日なのでヨーカドーで買い物。
本当はジーンズも欲しいのだけれど、日用...
西新宿から新宿→西武新宿→東新宿→若松江田→早稲田→神楽坂→牛込神楽坂と歩く。
牛込神楽坂からだと清澄白河と門前仲町で値段が変わるので、定期券範囲の門前仲町まで行かずに清澄白河から歩く。そのついでにコーナンへ。
鳥追いテープを買ってみる。1...