Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

中国ネタ何だけど

前回のノーベル平和賞であの態度を取った中国は
今度どう言う態度を取るだろうと勿論ノルウェーも見ていたと思うけど

中国のやった事は日本叩きで新聞一面を使って尖閣諸島は
中国固有の領土だとフランスとノルウェーの新聞に古地図に載っていた
尖閣諸島の中国名の乗ったノルウェーの地図を出し手の宣伝。

其れと...

>> 続きを読む


公示されると書けなくなるので

兎に角、災害復興費は民主党は日本国民へ返せ!
責任を持って弁済せよ。

まるで災害復興費をがめってから、
持ち逃げの様に止めて後はすっからかんの日本を
どうにかせよと言っている様だと思った。

此れだけ日本をめちゃくちゃにしてと
ふと、マルコス大統領夫人が多くの国からの支援金で
贅沢三昧をやって居た...

>> 続きを読む


もう、だめかも。

足腰が弱ると言う事はこう言う事だったのかと言う事を実感。

壁にかけてある額縁が曲がっているのを発見。

気にしなければそれで良いのだが、気になると何ともやりきれない。

その前に飾り棚(洋風だけ胸の所までのある食器棚)がある。

その上に乗ると額縁を直せる。

その上に乗る為にちゃんと脚立を用意し...

>> 続きを読む


いやいや、そうじゃないでしょう。

田中文科相大臣のした事は明らかに可笑しかったのですよ。

こんな時になって不認可されても文科省の指示通りに建物を作って来て
教員も揃えてその時点で不認可は可笑しいでしょう。

最初に沢山の大学の創設案が文部省に申請されるでしょう。

その中のいくつかに此れだけをクリアー出来れば認可しても良いと言うの...

>> 続きを読む


此処で菅氏は平然とばらした。

『そもそも1号機のメルトダウンは事故当日の3月11日にすでに発生しており、この話は「3つの点で誤報」(菅氏)だった。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-153437/1.htm
                     』

菅元首相、新宿...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.