水族館のショウで海洋哺乳類がやってるアレ。
とか、猿。
形状は殆ど変わらないのに、ヒトじゃないからって
TVで放映しちゃっていいのかな?
と、いつも思う。気にし過ぎ?
先日蝙蝠を画像検索していて
大ウケしてしまった。
→「こうもり」「大笑い」
良い子は見ちゃダメ!
コジラセギミデス。
水族館のショウで海洋哺乳類がやってるアレ。
とか、猿。
形状は殆ど変わらないのに、ヒトじゃないからって
TVで放映しちゃっていいのかな?
と、いつも思う。気にし過ぎ?
先日蝙蝠を画像検索していて
大ウケしてしまった。
→「こうもり」「大笑い」
良い子は見ちゃダメ!
チャリティー桜メガ満開になりました。良かった~
最後のひとつになってから25本目、
桜に限って言えばメガ確率27分の1くらいなので、
まぁ数字通りと言えばそうなんだけれど、
1本目でメガっても
100回植えてメガらなくても
おかしくは無いわけで、
とにかくこれでひと区切り出来るw
大臣て「個人的...
百歩譲って、言いたい事は判るとする。
人間、距離が離れ時間が経つに連れ忘れてしまう生き物なのだから、
「助けるのが当り前」 て踏ん反り返ってるとソッポ向かれるよ!
と云う警句の積もりなんだろう、と。
被災地にもそう云う理解を示す方はいた。
言い方が宜しくないのはご本人も認めているので、
御免なさい...
水の事故が増える季節ですが、
ワタシが子供のころ住んでいた辺りでは
柵や注意書きなど殆ど無くて、
みんな普通に川辺や用水路で遊んでたな。
坂道のカーヴを曲がりきれなくて田んぼに落ちた、
以上の事故は聞いたことが無かった。
たまたまそんな地域だったのかもしれないけれど。。
「危険」は子供のうちに体...
経験値や落し物が増量らしく、
そちらの方へ優先的に遊びに行く心算。
ニコタは休みがちになるかもです。
桜のメガ満開もそこらで区切ろうかな。。。
|
|