工芸茶、飲んだことあります。
目で見て楽しむお茶。ガラスのポットでいれると、花が咲いてるみたいで、なんとなく楽しい。
広場では、とりあえず、登ってみました。
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
工芸茶、飲んだことあります。
目で見て楽しむお茶。ガラスのポットでいれると、花が咲いてるみたいで、なんとなく楽しい。
広場では、とりあえず、登ってみました。
以前、おまけにもらった背景を、どうにかして使いたいと思ったのですが、
あれこれ詰め込みすぎで、どうがんばってもなんだか、ごちゃごちゃしている。
いっそのこと、胡散臭いのを前面に出したコーデにしてみようかと、黒を基調にあやしいマジシャンみたいなコーデにしてみました。
正解だった。
一時期はやっていたらしいですね。そば粉のガレット。
以前に購入したそば粉が余っていたので、今朝の朝食に、そば粉のガレットを作ってみました。
が。
なんでか、ふかふかのホットケーキ状態に。
うすーく、クレープのように焼かないと、具が巻き込めない。
仕方がないので、ホットケーキ状態のガレットを切り分けて...
四月から、放送される予定のアニメ。
「聖女の魔力は万能です」「ドラゴン、家を買う」
ちょっと楽しみ。
「聖女の~」は、召喚された女性が、自分なりにがんばって、傷を治す薬や、癒しの魔法を身に着けていく話で、
主人公の性格が、あっさり、おっとり? していて、嫌みがない。最近は、きつい感じの復讐話がはやっ...
お花の柱のうら、生け垣に乗っかって、そこから石像に。
左右に揺れてみて、動けるところから、上へ。
|
|