Nicotto Town



日記です。

7月に読んだ本

2011年7月に読んだ本の数は7冊でした。■ハイパープラジア―脳内寄生者 著者:望月 諒子
脳底部にできた腫瘍は、なんと・・・未来を透視する能力は無いほうが話がしっくりするのではないかと。■現代物理の奇妙な旅 著者:ロバート ギルモア
クリスマス・キャロルを意識してかかれた物理学の解説本。■アンダル...

>> 続きを読む


黄金玉手箱

運が良ければ出るという竜宮パネル「黄金玉手箱」をゲットしました。
今回も、一番小さな玉手箱からです。
僕は欲深ではないので、小さな玉手箱から開けます^^

現在までの竜宮パネルのゲット数は、

赤いサンゴ:9
青いサンゴ:2
桃色ヒトデ:3
タツノオトシゴ:1
真珠貝:7
千両箱:3
うちでの小槌:...

>> 続きを読む


浴衣

夏のオシャレといえば、なんといっても浴衣姿!
夏祭りへのお出かけや花火遊びは、浴衣姿にうちわが一番。誰もが一度くらいは浴衣を着たことがあるのでは?小さいころ、屋台で綿菓子を買ってもらったり金魚すくいをしたときのわくわくした気持ちは、きっと浴衣を着ていたせいもあったのでしょう。今でも、浴衣で出かける時...

>> 続きを読む


地上波アナログTV放送終了

今日で地上波アナログTV放送が終了になった。(被災地3県除く)世界で見てみると、日本は必ずしも地上波アナログTV放送終了が早かったわけではない。
オランダ:2006年12月11日完了
フィンランド:2007年9月1日完了
スウェーデン:2007年10月15日完了
スイス:2008年2月25日完了
ド...

>> 続きを読む


メガ化50個目♪

メガ化50個目は、マーガレット(白)でした。
しばらくメガ化が無かったのですが、ひさびさにメガ化できました。
このところ、ずっとマーガレットを植えていたのですが、ピンクはとうとうメガ化できませんでした・・・
とりあえず2色のメガ花と一緒に記念撮影^^
水やりしてくれた皆さんありがとう。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.