わたしは、王様のブランチの映画コーナーとシネ通で映画情報を得いています。
主に字幕翻訳の勉強のためにみています。
そのとき、そのときでこの映画おもしろそう!と思うのですが
メモを取らないので忘れてしまいます。
というわけで、今回もどんな映画をやっているのか忘れてしまいましたwww
今度から...
今回、ブログを初めて書きます。
人に読んでもらうような内容ではないかもしれませんが、
よかったら、読んでください。
わたしは、王様のブランチの映画コーナーとシネ通で映画情報を得いています。
主に字幕翻訳の勉強のためにみています。
そのとき、そのときでこの映画おもしろそう!と思うのですが
メモを取らないので忘れてしまいます。
というわけで、今回もどんな映画をやっているのか忘れてしまいましたwww
今度から...
いません泣
子どものころはけっこういたんですけど
人間不信で人とのかかわりを家族以外ほとんど
もたなくなりましたから。。。
友だちって疲れるんだよね。一人だとラクだ。
わたしは勉強する意味でもたくさんの本を読んでいます。
読みたい本は、新聞広告とか講評などで判断しています。
それか、ネットにある図書館の検索欄で好きな作家を検索したり
読みたいと思う翻訳家で検索して決めています。
その他に母が勝手に借りてくるw(母は図書館に勤めています)のを読みます。
お...
さつまいも。くり。おでん。さんま。ビーフシチュー。グラタン。ラザニア。ポトフetc...
食べれるって幸せだね(^◇^)
日本に生まれてよかった。
日本大好き❤
前も書いたような気がするけど、わたしは小学2年からペットがいなかったことがありませ
ん。かたつむり、かぶとむし、くわがた、かまきり、金魚、セキセイインコ、オカメインコ、シマ
リス、ハムスター、スズメ、犬、猫。
いろいろな思い出があります。
思い出がたくさんあって書ききれません。
現在は、猫...
|
|