Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

桜を植える

ニコタのチャリティイヴェントが始まりました。
実働人数がどれくらいか判らないけれど、
10万人が1日10本植えたら一ヶ月で3億円だから。(合ってるか?
島を桜で飾ろー!

>> 続きを読む


そろそろ

TVでのレギュラ出演を終える池上さんの緊急ナマ特番を見ました。

放射能の解説で、ホタルと虫籠を例にしていて、
判り易かったけれど、今日辺り

「ホタルって放射能出してるんだってー」

なんて話題にするヒトいそうww

同番組の中で、現在日本に救援を頂いている国、及び
救援を申し出て下さっている国々...

>> 続きを読む


米が無い

うん、そろそろ買っておかないとな、
と思いながら近所のスーパヘ。。。。 あれ?

米が無い。

どころか麺類まで、生乾物レトルト冷凍
すっからかんだ。
ここ数日、パンが無いのは気付いてたのだけれど、う~ん、、、

手元にある分で今週一杯は何とかなりそうかな。
でも、こんなのが長く続くようだと困るぞ。...

>> 続きを読む


なんでもいいなら

恐竜かな。肉食のヤツは怖いので
トリケラトプスあたりで。


地震の所為なのか停電の所為なのか
スーパやコンビニで品薄です。
チラシを見て楽しみにしていた蒸しタコのパックを、
目の前で根こそぎ持っていかれたのはさて置き。

普段、普通に買っている納豆や豆腐、モヤシ、玉子とか、
惣菜、弁当、カップ麺、...

>> 続きを読む


一区切り

何時間かぶりに地震特番を見てみたら、
今朝からの交通情報ばかりで、じゃ、原発の方は
落ち着いたのか知らん。

昨日津波情報が解除されて、やっと
この地震は終わったなと思いました。
勿論、余震はまだあるかもだけれど。

(ってそばから揺れてるし)

これからの復旧作業を思うとクラクラする。
先ずは道路...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.