Nicotto Town


さわやか氏のあやしげ日記


 

今日は何の日?➔猫の日


今日は何の日?
猫の日。日本では2月22日が「猫の日」とされているのだ。理由は、「2(にゃん)・2(にゃん)・2(にゃん)」と、猫の鳴き声「にゃん」にちなんでいるからなのだ!1987年に「猫の日実行委員会」と一般社団法人ペットフード協会が決めたもので、日本独自の記念日なのだ。この日は、SNSで猫の...

>> 続きを読む


今日は何の日?➔漱石の日


今日は何の日?
漱石の日。2月21日は、夏目漱石が「文学博士」の学位を辞退した日なのだ。1911年(明治44年)のこの日、文部省が夏目漱石に「文学博士」の称号をあげようとしたのだけど、漱石は「自分に肩書きは必要ない」と言って辞退したのだ。つまり、「学位がなくても作家としての価値は変わらない。肩書き...

>> 続きを読む


今日は何の日?➔歌舞伎の日



今日は何の日?
歌舞伎の日。「歌舞伎の日」は、日本の伝統的な劇である「歌舞伎」が初めて上演されたことを記念する日だよ。今から400年以上前の江戸時代、1607年2月20日に「出雲の阿国(いずものおくに)」という女性が、江戸城で「かぶき踊り」を披露したのが始まりなんだ。  昔は、女性が歌...

>> 続きを読む


今日は何の日?➔プロレスの日



今日は何の日?
プロレスの日。1954年2月19日、東京・蔵前国技館で日本プロレスが主催した試合で、力道山&木村政彦vsシャープ兄弟(ベン&マイク)タッグマッチが開催された。この試合は、日本初の本格的な「国際試合」として歴史に刻まれているのだ!力道山の空手チョップが炸裂し、日本中が熱狂し...

>> 続きを読む


今日は何の日?➔雨水



今日は何の日?
雨水(うすい)。「雨水」は、二十四節気のひとつで2月18日ごろのことをいうよ!このころになると、寒い冬が少しずつ終わって、雪がとけて雨になるんだ。昔の人は、「春が近づいてきた!」と感じる大事な時期だと思っていたよ雨水の日にすることひな人形をかざるといいことがある→この日...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.