Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

実家より

ここのPCはMe なので、
ニコタには対応していないのかな、と思っていたのですが
IEのセキュリティを標準に戻したら、辛うじてOKでした。
ゲームは無理みたい。動作が重すぎる

毎度の夕刊一気読みから。
タイで捕虜を拷問死させた戦犯として処刑された陸軍少尉の息子さんが
その捕虜とともに拷問を受けた方...

>> 続きを読む


当時を思い出し、

『A3』 森達也 (集英社インターナショナル)
についての朝日新聞の記事より。

「つまり僕たちは、オウムを憎むことで少しずつ
オウム化しつつある」 
あの事件以後、「危機管理が最優先され、
社会の集団化と管理統制が進んだ」 と。

サリン事件に日本中が怒っていた当時、
ワタシは彼の教団に嘗ての日本...

>> 続きを読む


そお云えば、の続報

全国最多の得票を得ながら、
非識字者なら議員になれない?
てニュウズがありました。

ブラジルのコメディアン、フランシスコ・オリベイラさん。
11月に裁判所で試験を受けて、30%未満の正解率ながら
「文章を最低限は理解出来た」として下院議員に。


「あかつき」が正念場との報道は良いとして、
「イカ...

>> 続きを読む


ネタがカブるけど

宝くじが中ったら、だけじゃ何ともねぇ。
金額を設定してくれないと。
高額だったら取敢えず貯金しちゃいそうだし。。

低額なら、パッと使いそうだけど、
300円中ったからといって、さて何を買う?
牛丼??

じゃ、貯金と散財の境は幾らだろう。
高額当選したら幾ら使うかと云うと、、、

今なら、PC買う...

>> 続きを読む


そんな事言われても

4日は今年最後の草バスケの日。
時間が合わなかったのだけれど、
ボールくらいは触っておこうかなと、
残り30分辺りに、プレイする準備をせずに出掛けて行ったら

ワタシが10人目でした。

「やっと5対5が出来る!」と喝采が揚がったのですが、
シューズ持って来てないし。。。
へっぽこで申し訳無かった。...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.