【お話】明日のわたしのための魔法。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2020/12/10 11:39:56
お湯は、やかんで沸かすところから。
しゅんしゅん言うのを、ゆっくり待つの。
ティーポットとカップの準備をしましょう。
今日は、おばあちゃんから譲られた、なつかしいポットを使うの。
はちみつは、何があったかしら。
ちょっと贅沢に、お高い目のを使いましょう。
お湯が沸いたら、ポットとカップに注いで、
...
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
お湯は、やかんで沸かすところから。
しゅんしゅん言うのを、ゆっくり待つの。
ティーポットとカップの準備をしましょう。
今日は、おばあちゃんから譲られた、なつかしいポットを使うの。
はちみつは、何があったかしら。
ちょっと贅沢に、お高い目のを使いましょう。
お湯が沸いたら、ポットとカップに注いで、
...
りんごとさつまいもの組み合わせのタルトって、
最強じゃない?
秋の味覚をキャラメリゼ。そう、ちょっとナッツも入っているの。
ビターなココアも大好き。
ちょっとだけ、黒コショウと唐辛子を入れて、
大人風味で飲むのが最近の好み。
孤独を大事にできる人って、
打たれ強くて、底力があるんですって。
へえ、...
祝福を、歌いましょう。
善き力は生きて、働き続けている。
決して滅びない、その流れ。
祝福を、歌いましょう。
幸いなれ!
いま、ハロウィンと呼ばれているのはもともと、ケルトの年末とお正月のお祭りでした。
サウィン。
日本のお彼岸みたいな感じで、ご先祖様がこの世に戻ってくるので、
おもてなしして帰す。感じだったらしい。
そのときに、間違って別の霊とかもくっついてこの世に来たりするので、
違う人はこっち来ないでね。という意...
きつねの里の、秋バージョン?
紅葉と湖面の星がきれいです。
|
|