Nicotto Town



ホラーと教会

教会、というのは従来「聖域」とされています。
つまり、罪人などが教会へ逃げ込むと、日数などの縛りはあるようですが、とりあえず逮捕されないのです。

しかし一方で、あちらの教会は、教会の「中に」人が葬られたりしているわけで、
要するに教会=墓地でもある。
だから、夜は怖いんです。
幽霊が出たりもします...

>> 続きを読む


フルートと妖精

妖精の楽器というと、竪琴とフルートが思い浮かばれますね。
竪琴は、おそらく妖精物語がおおむねケルト民話に由来すること、
ケルト音楽では竪琴が重要な位置を占めているからだと思います。

これに比べて、フルートはより深く妖精に結びついていると私は思います。
なぜかというと、フルート(パンフルートを含む)...

>> 続きを読む


かぼちゃランタン

奥手(右手)に持っているかぼちゃのランタンは私が初めて購入したアニメーションつきのアイテムです。
ニコタ登録したその秋の事ですね。

今、かぼちゃのランタンなんかだいたいプラスチック製のおもちゃになっているわけですが、
アメリカ開拓時代を描いたローラ・インガルス・ワイルダーの、あれは『大草原の小さな...

>> 続きを読む


10月12日うさぎ倶楽部企画コーデ

遅くなりました~。
金曜日分のコーデは久々に、うさぎ本人だけでなく、うさぎもりもりにしてみました。

今夜は宵の口から眠くて眠くて……
投稿がおそくなっちゃいました>>
まだ眠い……寝ます。

左手(前手)に持ってるうさぎは、ニコタに来て初めて...

>> 続きを読む


ヴァンパイアと狼男とゾンビ

いずれも、前世紀、映画の時代になってから人気のモンスターですね。
(ゾンビがトレンドになる前は「ミイラ男」ですが、ああある意味似ているもの、みたいです)

私は映画より小説でホラーを楽しむのが好きなんですが、
最近、ふと気がつきました。

昔のものは、伝説にある、ほぼその通りの原因で人間がそれぞれの...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.