電気に関する希望のある話 その!
- カテゴリ: 日記
- 2011/04/01 00:38:45
友人からのメールです。(^^)
「東電原発震災をターニングポイントに 田中優 2011/3/26」
現在田中優さんの講演会が各地で開かれていて、
その映像も見ることができるのですが、
ステージのプレゼン・スクリーンが小さくピンボケでストレスが大きいです。
でも、紹介する講演の画像はプ レゼン・...
徒然なるままに、、呟いております。。。
言いたい事イっております。。。(^^)
友人からのメールです。(^^)
「東電原発震災をターニングポイントに 田中優 2011/3/26」
現在田中優さんの講演会が各地で開かれていて、
その映像も見ることができるのですが、
ステージのプレゼン・スクリーンが小さくピンボケでストレスが大きいです。
でも、紹介する講演の画像はプ レゼン・...
友人からのメールを紹介します。
こうなったら、、いいなと、、いえいえ、こうすべきではないかと思います。文字数の関係で二部構成にします。
「東電原発震災をターニングポイントに 田中優 2011/3/26」
「東電原発震災をターニングポイントに 田中優 2011/3/26」です。
全体は1時間4...
竹田先生のブログより。。
原発 緊急報告(43) 「水」の行方
福島原発から「大量の汚染水」があることが報告されています. 施設の中の水の放射線は1シーベルト程度と極端に高く、取水口から300メートルでも、放射線ヨウ素が規制値の3000倍以上と、これも高い値が報告されています. &n...
3月29日 原発事故に思う(3) 藤本敏雄氏の「放射線の安全性についての考察」 被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
そして、命を賭して、現地で懸命な修復作業を行っている方達に心から感謝いたします。原発事故で何かお役に立つ情報を発信したいと考えていた。
先日、友人の藤本敏雄さんか...
こんな事が、、二度とあってはならないと思う。。。この国は、おかしい。。。
原発 緊急情報(41) 驚くべき千葉県
3月30日、驚くべきニュースが流れた。 「千葉県八千代市の睦浄水場の入り口手前で22日に採取した飲用水から、大人の飲用基準(1キロ...
|
|