ワールドカップジャンプ IN ビケルスン①
- カテゴリ: スポーツ
- 2011/02/13 02:58:16
K=195 HS=225
↑ 昨日間違ってました。
昨日は世界新記録出て自分的には大盛り上がりのこの大会。
いつの間にか改修されていて、K点とヒルサイズが変わっていて驚きました。
優勝したのはオーストリアのシュリーレンツァウアー選手。1回目に243.5mの大ジャンプ、2回目...
皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い
今日もいいネタ入ってるよ~!
K=195 HS=225
↑ 昨日間違ってました。
昨日は世界新記録出て自分的には大盛り上がりのこの大会。
いつの間にか改修されていて、K点とヒルサイズが変わっていて驚きました。
優勝したのはオーストリアのシュリーレンツァウアー選手。1回目に243.5mの大ジャンプ、2回目...
K=185 HS=207
ノルウェーのビケルスンでの予選の結果。
トップ通過は、フライングを得意にしているスロベニアのクラニイェッツ選手が232mを飛び断トツで。
2位には地元ノルウェーのヤコブセン選手で208m。
3位に日本の伊東選手で210m。
4位に栃本選手219m。
5位に...
K=185 HS=213
本日は団体戦が行なわれました。
優勝はもちろんオーストリア。モルゲンシュテルン、シュリーレンツァウアー、コフラー、コッホの4選手がいずれも大ジャンプを連発。圧勝でした。
2位にはノルウェーが。ノルウェーチームはフライング職人が多いですね。昔からです。
3位...
K=185 HS=213
優勝は最長不倒の214.5mを飛んだオーストリアのコッホ選手でした。今季2勝目。前回もフライングでした。
2位にはノルウェーのヒルデ選手。
3位にはオーストリアのシュリーレンツァウアー選手。
日本の伊東選手が5位。
総合トップのモルゲンシュテルン選手は16...
K=185 HS=213
予選結果
トップ通過はフィンランドのハッポネン選手でした。
2位はノルウェーのエベンセン選手。
3位に日本の伊東選手。
葛西選手 7位
湯本選手 12位
栃本選手 15位
竹内選手 25位
明日が決勝です。