Nicotto Town


maekoo徒然日記


某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です

家族で観に行くぞ!

今回のブログ広場のおすすめカテゴリーは「映画」
そして「この冬に観たい映画」


もちろん、「マイマイ新子と千年の魔法」
久々の美しい日本のアニメ映画

そして、どんどんと温かみのある映像になって行くピクサーの「カールじいさんの空飛ぶ家」

この二つは必ず行くぞ!

>> 続きを読む


流れとメリハリ

今日の個人的に通っているダンスのレッスンでの事・・・
レッスンが終わる時に先生が言って下さった言葉が印象的でした。
振り付けの中での流れで一つの振り付けのパターンが終わったからと言って気持ち的に切るのでなくその流れを感じ取り踊ると言う事・・・
先生の言葉から、広く言えば全体の曲の流れを自分のものにし...

>> 続きを読む


ダンス完成!

学童保育で10年続いている学童っ子のダンスサークルのクリスマス会に向けてのダンスがついに完成!
10年間の総決算の様なカッコいいダンスに仕上がりました。
子ども達も途中曲を割愛していたのを指導員である小生の声かけやアドバイスもあり完全版で振り付けを完成させ、振り付けが上手く出来あがり全曲つながった時...

>> 続きを読む


青少年指導員運営委員会

今日は区の青少年指導員の運営委員会で各校下から代表と区の役員が集まりこれからの区の行事や青少年育成活動について打ち合わせをしました。
これから成人式式典の会場設営や運営・要員・・・中学生の吹奏楽の文化行事や研修活動の準備等年度末に向けて目白押しです。
皆さん仕事で猛烈に忙しい中本当に青少年の為に動い...

>> 続きを読む


少年犯罪は昭和50年代の方が多い!?

今日は青少年指導員の研修会で大学の先生の今と昔の少年犯罪の傾向について講演をいただきました。
現在少年犯罪が悪質化している等少年犯罪が上昇傾向の様にメディアが騒いで我々も少ながらず日々の生活で影響しているわけですが、統計的に見ると昭和50年代が最も少年の検挙率が多く現在はその半分近くに減少しているそ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.