2023.10.5(木)くもり後時々晴
- カテゴリ: 日記
- 2023/10/05 01:35:28
2023年10月5日(木)仏滅 旧暦8月21日 潮汐中潮日出 6:06 日没 17:49 月出 21:52 月没 12:14二十日余の月 正午月齢20.1
・世界教師デー(World Teachers' Day) 国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が制定 国際デーの一つ 1966年...
ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・
2023年10月5日(木)仏滅 旧暦8月21日 潮汐中潮日出 6:06 日没 17:49 月出 21:52 月没 12:14二十日余の月 正午月齢20.1
・世界教師デー(World Teachers' Day) 国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が制定 国際デーの一つ 1966年...
2023年10月4日(水)先負 旧暦8月20日 潮汐中潮日出 6:05 日没 17:50 月出 21:01 月没 11:11更待月 正午月齢19.1
・世界動物の日 動物の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日 1931年にイタリアのフィレ ンツェで開かれた環境保護家の会議で提...
2023年10月3日(火)友引 旧暦8月19日 潮汐中潮日出 6:04 日没 17:52 月出 20:17 月没 10:04寝待月 正午月齢18.1
・ドイツ統一の日 1990年のこの日、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した ベルリンの壁が崩壊してからわずか11ケ...
2022年10月2日(日)先負 旧暦9月7日 潮汐小潮日出 6:04 日没 17:53 月出 12:37 月没 22:15七日月 正午月齢6.2
・国際非暴力デー(International Day of Non-Violence) 2007年6月の国連総会で制定 インド独立運動の指導者...
2023年10月1日(日)赤口 旧暦8月17日 潮汐大潮日出 6:03 日没 17:54 月出 19:03 月没 7:45立待月 正午月齢16.1
・法の日 最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960(昭和35)年に 制定 1928(昭和3)年のこの日、陪...