Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

読んでみよー。

Nicottoをサボってる間に、
スカイイクリプスを
読了していたので、
これについては書いておかネバ。
この方のお話というのは、
自分が未熟に思えて情けなくなる、
そんな読後が多い。
分かりやすく書いてるのに、って
作者の方は不本意かもだけど、
やっぱり自分の「読む力」が、
四...

>> 続きを読む


佳境です。

戯言シリーズを読んでます。
けっこう前から気になっていたし、
とある方の「西尾維新は何処まで行くんだ?」
みたいな書き込みもアタマの片隅に残ってたので、
文庫化を機に読み始めたらば、、
身に凍みてイタイ物語でした。
自分の内の、イヤーンな泥沼を
裸足で踏み荒らされてるような、
鼻の穴...

>> 続きを読む


ただいまでっす。

ほぼ一週間ぶりに、
Nicottoに戻ってきました。
メインの仕事がちょっと空いたので、
実家に帰っていたのだけれど、
休めたかというと、これが
確定申告、
買出しと輸送、
知合いからの頼まれ事、
夕刊一カ月分一気読み、と
なんかもう、面倒臭いことテンコ盛りで、
どこに恋愛するス...

>> 続きを読む


大沢あかねってなんでしょー?

キライなわけではないのだけれど、
テレビの中での彼女の、
立ち位置とゆーか、存在理由とか、
何がそんなに支持されているのかが
わからない。
ベッケンバウワー、は
面白かったけど。
好感度が高いキャラとも
思えないしなー。不思議。

4~5日実家に帰るので、
Nicottoはお休...

>> 続きを読む


わからない。

余計な物まで買ってしまう、なんて話を
よく聴きますが、
さっぱりわかりません。
買おうと思ったものを買いに行くのだし、
その場で買ってしまった物だって、
必要だから買うんでしょ。
要らないものになんて
手を出さないと思うんだけど。
欲しいと思ったけど、
後になってみたら要らないな、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.